
ALL NEW
高齢者と障がいがある
すべてが新しい
高齢者と障がいがある
若年層にやさしい住まい、誕生。
日常を輝かせる、「とうふう苑」シリーズ最新作。別邸の隣接地に堂々OPEN!




IoT
京都府下初 IoT を活用した
未体験の見守り
京都府下初 IoT を活用した
プライバシー配慮の見守りシステム採用。
ヴィレッジとうふう苑では全く新しい見守りシステムを採用。室内に設けられた最先端技術4Dレーダーセンサーが、入居者様の「もしも」を見守ります。
プライバシー配慮
従来のような監視カメラではなく、4Dレーダーセンサーを用いることにより入居者様のプライバシーに配慮しています。
24時間見守り
センサーは24時間常時稼働し、動きが無い・転倒などの異常な動きを検知します。
夜間も安心
カメラとは異なり、暗闇の中でもセンサーが稼働し、入居者様の異常を感知します。
データ分析
クラウドに保存された生活データを分析することで、暮らしのリズムの変化をいち早く知ることができます。
見守りソリューションには、株式会社メティスコムのVESTAを全室採用しています。詳しくは下記からご覧ください。(外部サイトへジャンプします。)
LIFE
ご夫婦でもご入居可。
人生のパートナーと共に。
ご夫婦でもご入居可。
ゆったり居室で安心のある暮らし。
ヴィレッジとうふう苑なら、ご夫婦での入居も可能。セパレートタイプのバス、洗面、トイレの他、ミニキッチンを備え、大切な人生のパートナーと、これまで以上に質の高い暮らしを実現できます。
ROOM
全室26㎡以上。
空間のゆとりが生む、心のゆとり。
全室26㎡以上。
ゆとりの住心地。
全30戸のうち、約50%が南向きバルコニーを確保。穏やかな日差しとともに過ごす毎日が実現します。(先着順につき南向きのお部屋にご入居いただけない場合があります)
VILLAGE
ここが、ひとつの
住む人にも 働く人にもやさしい
ここが、ひとつの
「まち」になる。
ヴィレッジとうふう苑は、保育所、調剤薬局、ケアマネ事務所、それにイートインまでできるベーカリーを併設しています。いずれも入居者様以外にも開放しているので、地域の方々とのコミュニティとしても機能し、日々の暮らしに笑顔をもたらします。

保育所

調剤薬局


ケアマネ事務所

ベーカリー
ONE STOP
日々の暮らしを
見守りだけじゃない 充実の住環境
日々の暮らしを
多方面から
サポートする体制
介護複合施設ならではの充実した環境。シニアや障がいのある若年層の暮らしに必要な介護・医療の窓口が揃っているだけでなく、QoLを向上させる美容室や、エンディングのサポートもワンストップで行っています。
ヘルパーステーション
ご入居様へのヘルパーを派遣する拠点です。
デイサービス
様々なレクやお出かけ、入浴介助を行っています。
訪問診療
診療が必要な方には医師が居室までご訪問します。
訪問看護
看護師が訪問し、状態に応じた看護を行います。
福祉用具レンタル
車椅子や歩行器などの福祉用具の貸出もしています。
福祉美容室
福祉美容師によるヘアカットが受けられます。
終活サポート
信頼できる多数の提携ホールをご紹介いたします。
遺品整理
不用品の整理だけでなく、高価買取もいたします。
訪問鍼灸・マッサージ
有資格者が居室まで伺って施術いたします。
訪問歯科
お口の健康維持に、歯科医の訪問が受けられます。
PRICE
ライフプランが立てやすい
安心の月額家賃
ライフプランが立てやすい
月々の費用
いずれのタイプも入居時の費用は別途となります。また、ご入居は高齢者や障がいのある若年層など、支援が必要な方が対象です。詳しくはお問い合わせください。
- 共益費20,000円
- サービス利用費 33,000円
- 入居時費用は別途となります
- 高齢者や障がいのある若年層など、支援の必要な方が対象です


- 共益費20,000円
- サービス利用費33,000円
- 入居時費用は別途となります
- 高齢者や障がいのある若年層など、支援の必要な方が対象です


MEALS
隣接自社厨房からお届け
配食×見守り
誰もが気になる毎日のお食事も、隣接した「とうふう苑」本館の専用厨房よりお届けいたします。配食時に必ずスタッフが安否確認を行いますので、入居者様にはお食事のオプションをお勧めてしております。
詳細な資料をご用意しております
いますぐお問い合わせ
現在の空き状況、ご入居者様の状態や費用の詳細など、丁寧にご説明いたします。
ACCSESS
「とうふう苑」・「とうふう苑 別邸」隣接
そして、「まち」となるとうふう苑
ヴィレッジとうふう苑は、羽束師小・神川中のすぐ目の前。これまでのとうふう苑シリーズと同じコンセプトで、明るく人々の笑顔が交わる場所に位置します。